人気ブログランキング | 話題のタグを見る

"シオヤアブ♀" 閲覧要注意 @ M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS Pro




\"シオヤアブ♀\" 閲覧要注意 @ M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS Pro_f0302613_14254302.jpg

#001




\"シオヤアブ♀\" 閲覧要注意 @ M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS Pro_f0302613_14254697.jpg

#002




\"シオヤアブ♀\" 閲覧要注意 @ M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS Pro_f0302613_14254922.jpg

#003

LUMIX DC-G9M2
M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS Pro with GODOX RING72
RAW, SILKYPIX Developer Studio Pro 12



※クリックすると長辺1600pixelで表示されます。
※長辺4000pixelでトリミング後縮小したものです。
※PCの場合、ポップアップ画像はF11キーを押すと見やすくなります。
※フォトスタイル/カメラ色:スタンダード








# by ruribitaki_pata2 | 2025-07-20 17:00 | M.Zuiko 90mm Macro | Trackback | Comments(0)

"暑さの中でも" @ SIGMA APO MACRO 180mm F2.8(EF)




\"暑さの中でも\" @ SIGMA APO MACRO 180mm F2.8(EF)_f0302613_18515626.jpg

Canon EOS R7
SIGMA APO MACRO 180mm F2.8 EX DG OS HSM(EF)
RAW, DxO PhotoLab 8.5 ELITE



※クリックすると長辺1600pixelでポップアップ表示されます。
※PCの場合、ポップアップ画像はF11キーを押すと見やすくなります。
※レンダリングタイプ:ポジフィルム、レンダリング:Generic 富士 PROVIA 100


マクロ撮影中の頭上で元気に囀っていたガビチョウ
フルサイズ換算288mmは鳥撮りには短いですが
トリあえずの証拠写真ということで。

明るく写っていますが
木の中は暗くてISO3200。
ちょっとノイジーですしキレも悪いです(^^;





ブログテーマ:鳥撮り
# by ruribitaki_pata2 | 2025-07-20 12:00 | APO MACRO 180mm EF | Trackback | Comments(0)

蓮2025 #003 @ XF500mm F5.6 R LM OIS WR




蓮2025 #003 @ XF500mm F5.6 R LM OIS WR_f0302613_16144194.jpg

FUJIFILM X-T5
FUJINON XF500mm F5.6 R LM OIS WR
RAW, SILKYPIX Developer Studio Pro 12



※画像をクリックすると長辺1350pixelでポップアップ表示されます。
※PCの場合、ポップアップ画像はF11キーを押すと見やすくなります。
※フィルムシミュレーション:Velvia/ビビッド







# by ruribitaki_pata2 | 2025-07-20 05:00 | XF500mmF5.6 R LM OIS | Trackback | Comments(0)

"マメコガネ" @ M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS Pro




\"マメコガネ\" @ M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS Pro_f0302613_16105270.jpg

#001




\"マメコガネ\" @ M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS Pro_f0302613_16105720.jpg

#002




\"マメコガネ\" @ M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS Pro_f0302613_16105936.jpg

#003




\"マメコガネ\" @ M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS Pro_f0302613_16110260.jpg

#004




\"マメコガネ\" @ M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS Pro_f0302613_16110428.jpg

#005




\"マメコガネ\" @ M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS Pro_f0302613_16110759.jpg

#006




\"マメコガネ\" @ M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS Pro_f0302613_16111138.jpg

#007




\"マメコガネ\" @ M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS Pro_f0302613_16111356.jpg

#008

LUMIX DC-G9M2
M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS Pro with GODOX RING72
RAW, SILKYPIX Developer Studio Pro 12



※クリックすると長辺1600pixelで表示されます。
※長辺4000pixelでトリミング後縮小したものです。
※PCの場合、ポップアップ画像はF11キーを押すと見やすくなります。
※フォトスタイル/カメラ色:ヴィヴィッド


#001、#002でオスの交尾器が見えていますが
#002では交尾器から白っぽい棒状のものがメスの身体に向かって伸びています。

なんだろうと調べて見たら、交尾の際に交尾器内の膜質の袋が反転して
精子をメスの体内に注入するとの記事があったので
それが写っているのかもしれません。

#007、#008はメスが飛び去って取り残されたオス。





# by ruribitaki_pata2 | 2025-07-19 17:00 | M.Zuiko 90mm Macro | Trackback | Comments(0)

蓮2025 #002 @ XF500mm F5.6 R LM OIS WR




蓮2025 #002 @ XF500mm F5.6 R LM OIS WR_f0302613_16112042.jpg

FUJIFILM X-T5
FUJINON XF500mm F5.6 R LM OIS WR
RAW, SILKYPIX Developer Studio Pro 12



※画像をクリックすると長辺1350pixelでポップアップ表示されます。
※PCの場合、ポップアップ画像はF11キーを押すと見やすくなります。
※フィルムシミュレーション:Velvia/ビビッド







# by ruribitaki_pata2 | 2025-07-19 05:00 | XF500mmF5.6 R LM OIS | Trackback | Comments(0)